
平成22年8月に、一般社団法人コスモス成年後見サポートセンターが設立致しました全国の行政書士のうち、成年後見に関する十分な知識・経験を有する者を正会員として組織する一般社団法人です。
ご高齢の方、障がいのある方が、ご自身の意思に基づいて、安心でその人らしい自立した生活が送れるよう、財産管理、身上監護を行ってサポートします。
このことにより、権利の擁護及び福祉の増進に寄与し、個人の尊厳が保持されることを目的として設立されました。
私たちは研修を行い、会員の資質と向上に努めております。
また、会員の指導・監督を徹底するとともに、万が一に備えて、会員全員が成年後見賠償責任保険に加入しております。
所定の研修を終えた会員を、各地の家庭裁判所に、後見人・後見監督人などとして推薦しています。
一般社団法人コスモス成年後見サポートセンターは、日本行政書士会連合会により行政書士を正会員として2010年に設立された団体です。
成年後見制度を通じ、高齢者、障がい者の権利の擁護・福祉の増進に寄与し、個人の尊厳が保持されるよう、より一層努めてまいります。
また、厚生労働省の公表によれば462万人に上るとされる認知症高齢者の存在の実態を踏まえ、行政書士が研修を通じ成年後見制度の担い手となり、高齢化社会に貢献してまいります。